緊急修理

5月6日。今日こそは見積もりを済まそうと思っていた掛水です。


朝、屋外オフィスの準備前に新聞を読んでいると1本の電話が

水が漏れて玄関が水浸しになったとのこと。水栓を自分で替えたのが原因ではないかとのことだが、不動産屋さんの又聞きなのではっきりわからないが、

『まあ、壁の中でいっちゃったんんでしょ』って気分ですぐに出発。

玄関の天井ですが、大変な状況です。床も水溜まり状態。

で、その原因であろう場所に案内されると

お風呂の混合栓です。

見た瞬間『げっ!』これって引換やん。

休みの日に何も構えずチョコッと来て直すもんやないで( ノД`)

引き替えって言うてもここは3階足場なんかありません。

何とか使えるように今日中に済まさんといかんので、手持ちの道具で

天井破って、土間を貫通させて引き直し。

結局夕方までかかり、その間3階への往復は何十回と繰り返し・・・


それがことうて、飯食うたあとそのまま倒れ込んで寝てしまった(p_-)


たまった見積もりはあと6つ!ついに最終日になってしまった( ˘•ω•˘ )

これ書きゆうどころやない・・・!


さらに、「スーパーマリオ」を見に行った感想を日記で書かないかんき、見ちゃって・・・


屋外オフィスは結構な雨に風が吹いて閉鎖寸前。


マジヤバいっす<(T0T)>


高知グリーンプロジェクト株式会社

浄化槽設備一式工事(高知県)下水道接続工事(高知市)専門工事店です。硬い文章は「マイベストプロのコラム」映えは「インスタグラム」ネタは「ようだい時々仕事ブログ」に書いています

0コメント

  • 1000 / 1000