正社員募集
これからハローワークにも求人を出そうと思いますが、いろいろ縛りのある求人内容よりここで、縛りなく募集する方が、なにかとメリットがあると思いこのページを作りました。自分に合う!合うかも!?など気になったらまずはお電話下さい。
出会いはタイミング。早い方が確率は高まりますよ(`・ω・´)ゞ
.
どんな会社?
ここにたどり着いたってことは、ブログも見ていただけたと思いますが、とにかく自分たちが楽しめる会社にしたいと思っています。建設業では最先端?の土日休み。祝日もほぼ休んでいます。遊びの時間があり、遊んでリフレッシュしてこそ仕事を頑張れる。また仕事を仕事としてだけでなく、遊びのための訓練?と思える方は合っていると思います。DIYがプロやセミプロにグレードアップできるチャンス!?道具も色々使えます\(^o^)/
仕事内容
高知グリーンプロジェクトが現在主に行っている工事は
◎浄化槽設備工事(主に汲み取りから浄化槽による水洗化工事全体)
◎下水道接続工事(高知市内の浄化槽や汲み取りから下水道へ切り替える工事)
◎水まわりリフォーム(トイレ・洗面・浴室・台所)
などです。改造工事が主ですので、スコップを振るうことが多いです。箸より重いものは持ったことがないという方はご遠慮下さい(_ _)
お客さんとのコミュニケーション
ほとんどの仕事は元請けで行っています。お客さんとのやり取りや要望などをきちんと聞いてコミュニケーションが取れる方。また現場では2~3人で工事をしますので、チームワークも大切です。一人で黙々と作業をしたいという方は向いていないかもしれません。
今求めている人材
①まずは配管工事から (経験者・未経験者)
主に一般住宅設備の改造工事ですので、重い鉄管を扱うことはありません。しかし手掘り(もちろんスコップは使います)が多いです。また、狭いところが多いので残土の一時搬出や埋め戻し、砂埋戻しなど一輪車やてみを使って運ぶことがあります。体力に自信がなくても徐々に慣れますが(体力がついてくる)そもそも嫌いな方は向いてないです。
(未経験者の方へ)
未経験でもこの仕事に興味がある。知りたい。できるようになりたい。やってみたい・・・など、やる気があればOKです。ただし40歳くらいまで。
ただ覚えるだけではなく資格を取って現場を責任もってこなしてみたい!という思いのある方大歓迎\(^o^)/
さらに営業、見積も意欲があれば教えます!というかそこまでいかないと自身の成長は止まりますよ!!
②ダンプ運転・手もと(アルバイト)
日給月給でのアルバイト。
3トンダンプを運転できる方。
体力に自信のある方。
給料
給料は能力や資格などにより決定いたします。
休日
土日休み。祝日もほぼ休みです。
興味がある方はメールまたは電話で問い合わせお願いします。
メールアドレス kochi-gp@mc.pikara.ne.jp
電話番号 088-879-2183