グリーンプロジェクトの推し活!?

先日オープンした香美市香北町梅久保640

「スープドウデスカ」


おもしろいトイレが出来ましたのでぜひ動画で見てください


それから真面目な記事は「マイベストプロ高知」のコラム【トマトスープがない!?】

に掲載してますので、

こちらのブログでは高知グリーンプロジェクトの【推し活】をネタにします


前からずっと【カクダイ】が好きなんですが、知れば知るほど面白そうな会社です


いや、実際会社のことは知らないので面白そうとだけ言いますが、

その商品やカタログ、そのコンセプト?など最高です!

とにかくセンスがいい!ツボにはまるんです(。-∀-)


最近は、その面白さに嫉妬しだして勝手にライバル視しています( ˘ω˘ )


とにかくネタになるような商品がいっぱいあるので【カクダイ】商品を使ったネタは溜めに溜めているんやけど、そんななかちょっと前にどうしても欲しいものがあって

商社の担当を通して商品を買うついでにカクダイの営業にちょうだいって頼んでおいたものがこれ

オレのオレオです( ´艸`)


分かります?袋は本当のオレオのもので演出なんですけど、そこから出ているオレオをよーく見てください!

”OREO”ではなく”ORENO”です


そしてこれが載っているカタログ

●この巻きやすさ世界記録 ってヾ(≧▽≦)ノギャハハー


どんだけの人が分かるがよー!こういうとこがとにかく最高!!


しかし、残念なことに昔あった商社での展示会はなくなり、その時にしか機会がなかったカクダイの営業と会うこともなくなってしまってもう4、5年?・・・売られるのが楽しみやったのに(;´∀`)



そんな中、今回の《スープドウデスカ》のカクダイ製品を買ってほどなくして、玄関にカクダイの袋に入ったカタログと久しぶりのノベルティーグッズが置いてあったのだ(*´з`)


『あっ。おもしろいもん買うたき営業がきてくれたんかな?』って思って、商社の担当に伝えると

「え?掛水さんちに行ってたんです?聞いてないですよ」って


後日その真相が発覚した。商社の担当によると

「カクダイの本社から場所だけ伝えられてカタログを持っていったらしいです。あれ掛水さんちでって言うたら、えっ?あれが掛水さんちながって、全く知らずに持っていったみたいですよ(笑)」

やって(;'∀')


なるほどー、インスタで #こだわりの造作 キャンペーンに応募したきや

それで本社指示でって・・・さすがはライバル(;´▽`A``アリガトウゴザイマス



さて、カクダイネタを語りだしたらページがなんぼあっても足りないので、ここではそのカクダイを選んでくれた《スープドウデスカ》を推すためのキャンペーンを開催したいと思います((((oノ´3`)ノ


いや、これ書いている時点でまだオーナーさんには伝えてないんですが発表されたら承認済みってことです


「マイベストプロ」のコラムではスープを食べたってことをオチにしたので感想は書けませんでしたが、食べたのは〈トムカーガイ〉と〈ラープライス〉です

え?皿だけやん

だって、食べ物とか写真撮るの恥ずかしいやもん(〃ノωノ)

一応は撮ったけど写真もセンスないし


先に〈トムカーガイ〉が出てきたので、そっちを食べ始めてから、〈ラープライス〉が出てきたけど、これって絶対一緒に食べたほうが美味しい。ご飯の辛みもあるかもしれんけど、スープ単独で食べよった時より、相互にマッチして数段美味しく感じたからねー

あと、男の人は片方だけでは量的に満足できないかも?

外国も行ったことない、新しいお店も開拓しない掛水には、初めて食べるスパイスの味など新鮮な出会いでした。次はミバクソとナシゴレンを食べてインドネシアでも行った気分になろーっと( ˘ω˘ )


では、そんな《スープドウデスカ》推しのキャンペーンは・・・


「カクダイドウデスカ」キャンペーンです

(◎_◎;)ドユコト?


だって、先日食べに行った時もあんまりトイレ使っていないようで、

せっかくこの面白さ世界記録的なトイレやのにもったいないやん?


と言うことで高知グリーンプロジェクトの推しの

《スープドウデスカ》 と、《カクダイ》

を勝手にコラボさせたキャンペーンなのです!


スープドウデスカのお支払いは注文後に先払いです


その支払いの時にこっそりと

「カクダイ推しです」

とお伝えください


それだけで、お食事をされた方の人数分スイーツ3種の中からお好きなものをお付けします!!


キャンペーンは12月いっぱい


それまではミッケちゃん作の「カクダイドウデスカ」も展示しています


さあ!これを見た皆さんも《スープドウデスカ》へ食べに行き 

【カクダイ】を推してください(。-∀-) 




※注意※

キャンペーンについてのお問い合わせは、高知グリーンプロジェクト、スープドウデスカ、カクダイいずれも受け付けておりません。

本当にささやいた方のみスイーツをゲッツできます(´σ・ω・)σ

キャンペーン企画者






トイレざますつけちょったら間違いなく世界記録やったなー


高知グリーンプロジェクト株式会社

浄化槽設備一式工事(高知県)下水道接続工事(高知市)専門工事店です。硬い文章は「マイベストプロのコラム」映えは「インスタグラム」ネタは「ようだい時々仕事ブログ」に書いています

0コメント

  • 1000 / 1000