キャンプでお風呂
昨日の挫折を胸に、今日は朝のホットドック、昼のラーメンから
続いてカレーの煮込みまでお湯を循環させて夜の準備はバッチリ!
のはずが、突如の大粒の雨とたまたま居った知り合いとの長話ですっかりお湯は冷めた。
気を取り直し、カレー用のご飯とカレーの仕上げのためにゴンゴン薪をくべる
またまたご飯の炊き方が適当で少し焦げたものの、今まではバーモントの甘口だったのを黙〜ってコクまろの中辛にしてみたけど、辛いとは一言も言わず「おいしい、おいしい」と食べてくれた。
ご飯が炊けてからカレー鍋の横でヤカンを置いて無駄なく湯沸かし。2回注いだところでいい湯加減♨️いよいよお楽しみのお風呂。子供たちも思いのほかノリノリ♪けんど見える〜恥ずかしいと言うので、人の居る方にランタンを置きお風呂が光の陰になるように配置。「ほんまや見えん!よし入る」
「気持ちえい〜!最高や〜」と大好評(´∀`)
なかなか変わってくれんかったけど、交代して入ると・・・
『いや〜こりゃほんま最高や!』綺麗な星空やなかったのが残念やけどそれでも気持ちよさは変わらん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )追い焚きが効いているのでずっと温いまま。あとは浴槽のフチに首をあずけれたら言うことなし!最高のキャンプになりました⛺️
0コメント