2024.11.03 08:10また作りたいものが増えてしまった最近、本当の休みは全くない・・・って言っても、仕事を楽しくしたり、もっと良くなるようなアイディアが浮かんだらそのものを作ったり、試行錯誤したりしてあっという間に休みが終わるって感じまあ、これって趣味みたいなもんなので、ほぼ遊びと言えば遊びなんやけど(;´∀`)で、今日はちょっと倉庫を片付けようとマキタケースを出してみたらなんと、いろいろな形やサイスのケースもほとんどへこみに重なるではないですか( ゚Д゚)シランカッタ
2024.10.05 06:55修理にリノベに遊びで道具作り土曜は現場は空けていますので、修理や見積、その他ちょっとした作業や、現場周りにあてています今週は朝、約束の時間に浴室水栓の交換 なぜ交換をするのかというと先日 「シャワーを使用中に水になったり、火傷しそうになったりするのでなんとかしてほしい」 と言われ調査しに行った4階建てのアパートで、その部屋は4階
2024.10.03 09:55道具の修理?工具はマキタ派です。なぜマキタ派なのかと言うと、初めて買った充電工具がマキタのインパクトだったのとなにより道具の種類が多いのが好きな理由(特に遊びの道具が?)そして修理の対応力です(・ω・)ノいやーこれだけ道具があると結構壊れるんやけど、マキタの営業所に持って行ったら診断して直してくれるんで助かる(/・ω・)/よくYouTubeなんかで安いバッタモンみたいな道具の紹介とかしゆうけどそれってどれくらい持つの?もし壊れたら修理できんやろ?って思うし修理も自分で手探りで・・・となったらそんなことに時間を使うのがもったいないし、それはそういう趣味やろって思うバッテリーも信頼できないもんは仕事では使えんでしょ( ˘ω˘ )やき、パチもんは買いません(-_-メ)そ...
2024.08.30 08:15夏バテ防止にアレが効いたのか?台風も事なきを得てホッとしているところで、気が付けば前回から3か月放置の本ブログ。ネタはいっぱいあるのに、ここまで手が回らないんです(;^_^Aまだまだ、現場は忙しいですが申請の方が少し落ち着いたのでたまにはたまったネタを(・´з`・)しかし今年は暑かったっす!それこそ災害級の猛暑それこそ本気で夏だけ他の仕事ないかと考えたり・・・これからもまだまだ残暑とは言えないほどの暑さが残るでしょうが、それでもダウンせずこの夏を乗り切ったのは振り返ればアレのおかげではないかとアレって・・・優勝ではないですよ(;´∀`)まだ、本格的に暑くなるずっと前。夏の猛暑の対策をあれこれ考えていた飲み物用のクーラーBOX。アイス用のクーラーBOX。そして塩アメやタブレット・・・...
2023.12.06 11:05人生最長の日帰り旅行高校生のとき、バイク(原付)で小豆島へ日帰りツーリングをしたことがある掛水ですそのときは、泊まるという発想がなかっただけでしたさて、今回の日帰り旅行?の目的地はなんと静岡!!しかも沼津\(◎o◎)/静岡県はでかいので西と東では大違い前回の旅行では↓
2023.10.28 12:40ハッピーハロウィン!!ビールくれないといたずらしちゃうぞ?じゃなかったですっけ?( ̄▽ ̄;)最近仕事ネタばかりだったので、息抜きに?ハロウィンのネタです近所でハロウィンが始まったのはもう10年以上前ですまだ渋谷で仮装した人があふれる前でしたたまたまスーパーで見つけた巨大かぼちゃを見て、ランタンを作ってみたいと思ったんですそれをたしか300円くらいで買ってきてジャック・オー・ランタンを作って切株の上に飾ったのが始まり今年はかなり久しぶりに作ってみた
2023.05.20 09:05日曜大工+日曜外構ホームセンターに行ってしまうとなかなか帰れない掛水です。やりたいことがありすぎて、なかなか一つのことが完成しないものがいっぱいその一つが自宅の外構工事。自分でやりたくて新築時には何も頼みませんでした。まあお金がなかったというのが本当の理由ですが(;^_^Aで、気が付けば10年が過ぎてしまいました。正確には12年半ですΣ(・ω・ノ)ノハヤッ車両も増えてきたし、そろそろ道路からカーポートまでは完成させようと重い腰を上げました。ただしゴールまでは16mあります。まずは、表面水を流すための側溝を・・・これも一回据えていたものを壊してやり直しなにやってんだか( ̄▽ ̄;)
2023.05.11 08:55ときの流れを感じる小旅行2ひまわりカレー4辛が食べられなかった掛水です。ひまわりカレーのための旅だったので目的を失ったまま菩提寺の駐車場でこれからどうしようかとしばらく考えました。明日の目的地は、大阪の寝屋川辺り。もちろんカレー目的だったので宿は取ってない<(_ _)>カレーは関係ない?宿とったらそこへ行かんといかんなるのが嫌なので・・・しかし困った。高速下りて車とめるとこもなくさまようばあならサービスエリアで寝た方がまし!ってことで、一番近くのSAまで行って寝ることにした。大津SAへ到着。駐車場はトラックであふれかえっているそんななか、自分の車はガランドウ。ガラスは全て透明。荷物はカバン一つ。隠すものはなにもないその状態でイスを倒して寝る( ˘ω˘ )ヘイキヘイキ...
2023.05.10 11:49ときの流れを感じる小旅行けん引免許を持っている掛水です。ゴールデンウィーク明けの5月8日、9日で北陸・大阪へ旅をしてきました。旅と言っても富山へ車を取りに行って、帰りに大阪でトレーラーを取ってくるという目的です。だから行きは汽車、新幹線、電車を乗り継ぎ西高岡駅まで。電車はもちろん汽車も土讃線の高知~佐川以外あまり乗ったことないので乗り換えがあると緊張(;'∀')切符は高知から金沢までが1枚。あと特急指定席券が3枚。これで本当に行けるんか(・_・;)朝6時に高知駅を出発。景色をみたりグーグルマップでどこを走っているのか確認したり居眠りしたりで、席を立つこともなく瀬戸大橋を渡り岡山へ。乗り換えのアナウンスが流れる。「・・・分発、新幹線のぞみ86号東京行きは23番ホーム・・・」に、...
2023.04.30 09:20仕事はたまれど仕事せず「チェーンソーによる伐木等の業務に係る特別教育」修了証 第25010号 掛水です。休みどころではないくらい仕事がたまっているんやけど、すぐ連休やき連休中にやればいいわ!って、今これ書いて思った。変わってないんやって。夏休みの宿題を8月31日に泣きながらやっていたくちなのです。子供には「はようやっちょかんとしんどいぞ」「だから言うたろ~」など偉そうなことを言っていたのに・・・これ書いたら少しでもやろうっと(;´Д`A ```で、仕事をためたまま今日は何をしたかといいますと、芝刈り、雑草ひきに続き、鉢の手入れ、庭木の剪定と、それをチップにする。 中でも「チップにする」というゴールを目指し遊ぶ。
2022.10.30 09:25穴掘りの訓練10月29日土曜日の夜は久しぶりの飲み会🍻いや、会社の大事な懇親会?14時からは浄化槽工事の見積もりもあるので、午前中だけしか時間がない。普段より朝早く起きて佐川へ向けて出発。目的は山芋掘り。行きがけに朝倉の直販所へ寄り道。浄化槽工事をしたお客さんが作っている柿がおいしいので買いに行ったが、時間が早かったせいかまだ持ってきていないとのこと。うーん残念!他にも柿はあったが月曜日に近くまで仕事にくるのでその時また寄ろうと思い全然関係ないカレー用の「鷹の爪」だけ買った。8時過ぎに到着すると、親父が「早来たか。けんど昼までいうたら全然取り切れんばあ見つけちゅうき、また11月にでも子供連れてきたらえいわ」『それほどあるが。それやったら次は子供連れてくるわ』とか...