浴室と洗面脱衣所リフォーム③
施工編1
7月25日。初めの相談から約半年かかってやっと着工。
在来工法のお風呂はなんと3面窓付きのタイル貼り。もちろんもう一面は出入口なので冬は外と同じくらい寒そうなお風呂です。
同時に工事をするのが隣の洗面脱衣所。でっかい洗面がありますが今度はこの場所に洗濯機を置きたいとのこと。使いやすくするために洗面化粧台の向きを変え、洗濯機と並べます。窓が大きいので小さくして洗面化粧台の鏡を正面につけられるようにします。洗濯用の排水はありますが、なぜか水栓がない。まあ水栓はシステムバス側の壁から出せば問題ない。排水は真下になるので使いにくそうなので位置を変えることにします。しかしここの床コンクリートなのよね・・・
つづく
0コメント