もの忘れ・・・っていうか
佐川で浄化槽工事真っ最中ですが、少し抜けて香美市香北町で水道工事です。
しかし、慣れないことは段取りがダメですね(◎_◎;)
香美市での初めての水道外線工事
だいたい外線工事自体ほとんどしないので、
先輩設備屋さんに応援に来てもらったまでは良かったけど
本管の穿孔に立ち合いがいることを危うく忘れかけ、
当日水道局に何とか来てもらったまではギリギリセーフ!
しかし、肝心の道具を1つ忘れちょって、その日は穿孔出来ずに終了~(゚Д゚;)
仕方ないので、他にできる工事をしていたら、水道管が「ポキっ」っと
山間部の水圧は高い・・・
真冬やったら泣いてましたわ(ノД`)・゜・。
段取りは悪い、工事は進まない・・・とことんついてない日でした(´-ω-`)
0コメント