毎日鍛錬
盆を過ぎてもこの暑さ。こたえます。
決して年のせいではなく絶対異常気象のせいです(;一_一)
今日も市内某所で下水道接続工事をしています。
ほぼ毎日外で仕事してますので、季節は肌で感じています。だから暑い!
そんな暑さですので、職人の体調にも気をつけねばなりません。
昨日、一人が9時になっても現れないのでさすがにただの遅刻ではないな。と心配になり電話をしたら、普段聞かないような寝ぼけた声で
「あ、あれ?9時?一回も起きず目覚ましも一切気づかんかった」
とまあ結果、ただの寝坊だったのでよかったものの、毎日この暑さの中、一日中体を動かしているので相当大変だと思います。若くはない方たちは(・´з`・)
まあ自分もですが結構きついです!いつもありがとう(*''▽'')
そんなことですので、現場での仕事は、まず休憩用のクーラーボックスと椅子と机のセッティング。扇風機は2台。そのあとに作業指示と道具の準備です。
性分なのでしょうかね。草野球のときもまずは飲み物の段取りが一番初めでした。
(とにかく何でも少しでも楽しくしたい)
今日の現場は4人ですので椅子も4つです。
このために買った(決してキャンプのためではありません)マキタのクーラーボックスで飲み物はいつでも冷え冷えで、栄養ドリンク、スポーツドリンク、ジュース、お茶、コーヒーとメンバーの好みに合わせて組み合わせ。
空き缶やペットボトルは分別してコンテナで回収。ペットボトルのラベルとキャップはビニール袋に入れてすぐにリサイクルできるようにしています。
決して楽な仕事ではありませんが、このしんどい仕事をしてくれる職人さんがいなければ成り立たないし、自分も作業をしていますので少しでも快適に仕事をしてもらいたい一心で、マネージャー(部活的な)業を大切にしています(*^^)v
あとは、お客さんに「ありがとう」と言われる喜びを肌で感じてもらえたら、この仕事絶対好きになるんやけどな(゚∀゚)
0コメント